「あさイチ」もち麦レシピ カオマンガイ&彩り野菜のタブレ11/21NHK

テレビ

あさイチで特集されていたもち麦を用いたカオマンガイ、彩り野菜のタブレのレシピをご紹介しています。11/21日放送のあさイチで、
スーパーフードとされているもち麦を使って、先生がカオマンガイと彩り野菜のタブレのレシピを披露してくれました。

スポンサーリンク

もち麦はスーパーフード

もち麦は現在、スーパーフードとして再注目されているそうです。
もち麦を食べることで、腸内環境が改善されて便秘の解消になって
身体を整える作用があるということです。

もち麦には白米の25倍もの食物繊維が含まれていて、そのおかげで便秘解消になっている
ようですね。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方を含むバランスの良い食品で、体内の老廃物を吸着して
排泄してくれる作用もあります。

また、コレステロールを下げる作用もあることからアメリカやカナダをはじめとした
欧米で人気のスーパーフードになっています。

もち麦はビールや麦茶の材料に使われる大麦の一種ですが
日本国内ではあまり聞かないですよね。

スポンサーリンク

もち麦のレシピ

ここで、もち麦を使ったレシピをご紹介しますね。

とってもおいしそうだったのでぜひ作ってみてください。

「もち麦と彩り野菜のタブレ・フレンチドレッシング」

※もち麦はお湯からゆでるとぷりっぷりになる。沸騰してるところに入れるのが基本。

 

<ドレッシング>
赤ワインビネガー 大さじ2
フレンチマスタード 25g
塩 5g
水 25ml
サラダ油 120ml
オリーブオイル120ml

もち麦 100g
お湯 600ml
塩 ひとつまみ
きゅうり 1/4本
トマト 1/4個
紫玉ねぎ 1/8個
ピーマン 1/2個
ツナ缶 小さじ1
レモン汁 小さじ1/2
バジルの葉 1枚
塩 ひとつまみ
ポーチドエッグ 1個
生ハム 1枚
バジル 適量

1、熱湯を沸かし、もち麦、塩を加えて中火で20分ゆでる。

2、ざるにあげ、水気をきって水にさらしてぬめりを取る。

3、ボウルに酢、マスタード、水、塩を加えて泡だて器で混ぜ合わせる。
先にサラダ油を少しずつ加えながら泡だて器でしっかり混ぜ乳化させる。
次にコクのあるオリーブオイルを少しずつ加えてしっかりと混ぜ合わせる。

※オリーブオイルを最後に加えるのがポイント!
冷蔵庫に入れて1か月保存可能なドレッシングになります。

4、きゅうり、トマト、紫玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにしてもち麦と合わ混ぜ合わせる。

5、4にツナ、3のフレンチドレッシングを大さじ1、レモン汁、バジルの葉、塩を加えて混ぜ合わせる。

6、セルクルに5をつめ、成型して器に盛り付けたら上にポーチドエッグと生ハム、バジルを飾って完成です。

 

「もち麦カオマンガイ」

※もち麦は香りをまとわせることで華やかな味わいに!
サラダ油 小1
紫タマネギ 2/1個
にんにく(みじん切り)小1
もち麦 200g

鶏もも肉(骨つき) 2枚
(下味)
細ネギ 4本
ショウガ 1かけ
香菜の根 2本分
塩 小さじ2
酒 大さじ2
ターメリック 小さじ2/1

ライムの皮 4/1個分
水 350ml

サラダ油 大2

★カオマンガイのソース
しょうが(すりおろす) 大2
塩 小さじ4/1
砂糖 小さじ2/1
しょうゆ 小さじ1
ターメリック ふたつまみ
ライムの絞り汁 4/1個分
細ネギ(小口切り) 1本分
赤唐辛子(小口切り) 小さじ1

 

1:タマネギとニンニクを油でゆっくり炒める
2:香りがたってきたら生のまま30分水に浸水させたもち麦を加え、火を止めておく
3:鶏もも肉に下味をつけて20分位おいたものをフライパンに入れる
4:ライムの皮をそいで加える。レモンやレモングラスでも良い
5:水を加えて火をつけ強火にする。沸騰したら弱火にして蓋をして18分煮てその後火を止めて15分蒸らす
6:ソースの材料を全て混ぜ合わせる
7:油大2をフライパンで熱して煙がたったら油を6にかける(炒めても良い)
8:お皿にもち麦、鶏肉、赤たまねぎのスライス、ライムを盛り付けショウガソースをかける

スポンサーリンク

もち麦まとめ

・もち麦は他に大麦や押し麦とも呼び、食物繊維、ビタミンB群、ミネラル等をバランス良く含む、日本の誇るスーパーフード。
・我が家はごはんに混ぜて炊いて食べてる!
・腸を守ることは、健康を守ることに直結。体調を崩しやすいこの時期に、ぜひ食べてほしい雑穀です。

関連記事はこちら→あさイチ実家の始末 家族信託や成年後見人を提案!11/20NHK

テレビ
スポンサーリンク
シェアする
春夏秋冬ブログ